■この会社を選んだ理由は何ですか?
社会保険労務士事務所での勤務経験が無くても、実務をイチから学べる点に魅力を感じたからです。
私は、大学時代に社会保険労務士に興味を持ち、社会保険労務士資格を取得しました。その資格を活かしたいと思い、社会保険労務士事務所の新卒求人を探していたのですが、どの求人も「人事・総務経験4年以上」や「社会保険労務士の実務経験者」が条件となっており、新卒の私にとっては厳しいものばかりでした。そんな中、北海道賃金労務研究所の求人を見つけ、「実務経験が無くてもイチから学べる」という環境に魅力を感じ、応募しました。本当にゼロからじっくり学べました。
■仕事のやりがいはどんなことですか?
お客様から「ありがとう」と言われた瞬間にとてもやりがいを感じます。
北海道賃金労務研究所には、社会保険に関するちょっとした疑問から、トラブル系のご相談まで様々な案件が舞い込みます。特に重大なご相談対応する際は神経を使いますが、解決できたときのお客様のホッとした表情や感謝の言葉が嬉しく、また頑張ろうという気持ちになります。
■事務所の雰囲気は?
休憩時間には大きな笑い声が飛び交うような明るい社風を持ちつつ、仕事に対しては真剣に取り組む、というメリハリのきいた職場だと思います。また、知識の維持・向上のための社内勉強会はもちろん、社外研修会にも積極的に参加できる環境が整っています。職員のやる気を応援してくれる職場です。
■今後の目標は?
どんな案件でも的確に、スピーディーに対応でき、お客様に感動してもらえるような社会保険労務士になりたいです。
■応募する人に伝えたいことは?
積極的に人と話をすることが好きな方であれば、大丈夫です。環境は整っています。一緒に働きましょう!